HOME > 画像解説 > 画像解説-iPhone6 > iPhone6 バッテリー交換 > iPhone6 バッテリー交換 写真解説1
修理を開始される前に本体の電源をお切りください。 ライトニングコネクタの隣にある赤い丸で囲まれた2つのネジを外してください。
※step2からstep4までは、アイエスクラックの使い方について説明致します。アイエスクラックを使用 しない方はstep5からお読みください. ハンドルをつまんで、吸盤を開いてください。
ハンドルを持つ手を緩めて、ホームボタンの少し上に吸盤をくっ付けてください。
ハンドルをつまんで、フロントパネルとリアケースを引き離してください。 ※step8の作業に移ってください。
ホームボタンのすぐ上の画面部分に吸盤を押し付けてください。 フロントパネルを開けるのに力が必要なので、しっかりと吸盤の取り付けを行ってください。
吸盤で引っ張っていくと、iPhone本体とパネルの中間に隙間が生じます。 その隙間にプラスチックツールを入れて、吸盤を更に少し引っ張ってください。
ここで、吸盤の端の突起物から吸盤を取り外します。
iphoneの上部を支点にして、フロントパネルを開けていきます。 iPhone上部はまだケーブルが繋がれておりますので、写真のようにiPhone下部のみ浮かし90度になる ようにします。
フロントパネルの上部は金具で固定されています。 本のように開いてください。 ※再度組み立てる際は、リアケースの上部と金具が一直線になるよう置いて作業をしてください。
iPhone6 バッテリー交換 写真解説1
ステップ1 下部ネジの取り外し
修理を開始される前に本体の電源をお切りください。
ライトニングコネクタの隣にある赤い丸で囲まれた2つのネジを外してください。
ステップ2 isclackで開ける手順
※step2からstep4までは、アイエスクラックの使い方について説明致します。アイエスクラックを使用 しない方はstep5からお読みください.
ハンドルをつまんで、吸盤を開いてください。
ステップ3
ハンドルを持つ手を緩めて、ホームボタンの少し上に吸盤をくっ付けてください。
ステップ4
ハンドルをつまんで、フロントパネルとリアケースを引き離してください。
※step8の作業に移ってください。
ステップ5 isclackで開けない場合
ホームボタンのすぐ上の画面部分に吸盤を押し付けてください。
フロントパネルを開けるのに力が必要なので、しっかりと吸盤の取り付けを行ってください。
ステップ6
吸盤で引っ張っていくと、iPhone本体とパネルの中間に隙間が生じます。
その隙間にプラスチックツールを入れて、吸盤を更に少し引っ張ってください。
ステップ7
ここで、吸盤の端の突起物から吸盤を取り外します。
ステップ8
iphoneの上部を支点にして、フロントパネルを開けていきます。
iPhone上部はまだケーブルが繋がれておりますので、写真のようにiPhone下部のみ浮かし90度になる ようにします。
ステップ9
フロントパネルの上部は金具で固定されています。 本のように開いてください。
※再度組み立てる際は、リアケースの上部と金具が一直線になるよう置いて作業をしてください。